• INDEX
  • HOME
  • DIRECTION'S EYE
  • GALLERY
  • PICK UP
  • SHOP
  • END

DIRECTION'S EYE

TOP / DIRECTION'S EYE / Good Morning Yukon Vol.2 : Final Journey

Good Morning Yukon Vol.2 : Final Journey

前回の旅から2年後の2005年8月、写真家・宮澤聡は再びカナダのバンクーバーに降り立った。19日間をかけて壮大なYukon Riverを下るために。

th_cover_miyazawa0305.jpg


 Dosonが見えたぞ〜! あれがゴールか! ついにゴールをするんだ! 僕にとっては、ここに来るまでに3年という歳月がかかった。長い長い旅が終わろうとしていた。

 2時間前のダブルレインボーの後、ぼくたちは、ゴールDoson Cityに向けて出発をした。

 ついに今日という日が来てしまった。川下り最後の日。残りわずか20kmあまりで、この大河Yukonともお別れかと思うと名残惜しい気持ちでいっぱいだった。Yukon Riverは、White Riverと合流以降、相変わらず濁っていて透明度0である。空には今まで通り綺麗なブルーが広がっていた。何もしなくても川は流れ、ぼくらのカヤックをゴールへと運んでくれるけれど、ぼくらの漕ぐ腕には自然と力が入る。早くゴールに着きたい気持ちもあるからだ。名残惜しい気持ちと早くゴールしたい気持ちとが入り交じって交差する。しかし本当にこの2回に渡るYukonの旅は、冒険と言っても過言ではない。そのくらい沢山の試練を乗り越えてきた。


th_First Camp in Teslin.jpg


 2年前のYukonはすべてが初めてで、もちろん川下りをしたことなどなくカヤックにも初めてだった。そんな超ド素人が大河Yukon Riverを下る。それも人っ子一人いない大自然の中を何日もかけて行くのだ。期待と不安がどろどろと入り交じっている。しかし旅が始まってからは、すべてが新鮮ですべてが初体験だった。初回は「Teslin〜Yukon」というルート。Teslin Riverは最初から川幅が広く、難しいポイントがあるわけでもない川だったが、カヤックに乗ったことがないぼくには、慣れるまで難しい川に思えた。初めて白夜を経験した時はびっくりした。夜12時ぐらいまで夕方が続いて、そのあと薄暗くなって3,4時間で朝が来る、という現象がとても不思議で、体が慣れるまでに少し時間がかかった。そしてやはり問題だったのは、蚊である。蚊の襲撃がない日など一日もなかった。本当にこの問題には最後まで悩まされた。


th_Yukon Girl.jpg


 Big Salmon Villageという村に上陸した時、もうすでに廃村だったがローカルの家族と遭遇し、ちょっと癒された。仲間内以外で言葉を交したのは、久しぶりだった。その後Little Salmon Villageを経由して、Carmacksに到着した時点でぼくの旅は終了し、Dosonに向かうSeijiとヒロを見送った。その時、どうしてもゴールのDoson Cityに行きたくなった。こんな中途半端な終わり方などいいわけがない。そして2年後ここYukonに、この旅を完成させるためにぼくは再びSeijiと2人で帰ってきた。

 そして今回選んだルートがBig Salmon River〜Yukon Riverのルート。

 はじめにBig Salmon Riverを下ると決めた時、まだぼくたちにはそのルートは早いのではないかとさえ言われた。確かにぼくたちのカヤック経験はそんなに多くない。ぼくに関しては今回を入れてまだ2回目だ。つまり前回以来カヤックに乗ってないということだ。けれどぼくたちには、また「Teslin River」を下るつもりなどなかった。Big Salmon Riverを下るつもりでこの地に降り立った。だからぼくたちは、決めた通りBig Salmon Riverを下ることを決意した。そして、この選択が幸か不幸かいろいろな体験をすることになった。


th_Windy Big Salmon Lake.jpg


 嵐が襲ってきて湖が海のようにうねっても、腕がパンパンになるまで漕いだ。技術がいるポイントもいくつかあって、うまく回避できなければ、カヤックなど木っ端微塵にくだけちっただろう的なポイントもなんとかくぐり抜けてきた。そしてモンスターにも遭遇した。あそこで見つかっていたら今頃生きてここにはいないかもしれない。とにかく、たくさんの試練を乗り越えてきた。だからこそ素晴らしい出来事を大自然からたくさんもらった。その中の最大の出来事の一つがオーロラだった。見ることができて本当に素晴らしかった。サーモンを生け捕りにして、いくらを食べ、酒を飲みとても有意義な時間を過ごすこともできた。そしてBig Salmon RiverからYukon Riverに合流するとき、やった! ユーコンだ! さよならビッグサーモン! そして、これから2回目のユーコンだ! と心の中で気合いを入れ直した。


th_five Finger rapids with me.jpg


 Carmacksから先のYukon Riverは、これもまたぼくにとっての未知の世界。ここからもいろいろな出来事が襲ってきた。まずぼくたちを待っていたのは、Yukon River一番の難所Five Finger Rapidsだ。実際に目の前にした時、あまりのスケールの大きさに圧倒された。ここは必ず一番右側を通ることが要求される。間違ってそこを通れなければ、想像ができないような結末が待っている。そしてぼくは、難なくやり過ごせた。それはBig Salmon Riverの経験があったから。だから冷静さを保てたのかもしれない。その後のYukon Riverと言ったら川幅の広さは、まるで流れる広い広い湖を走っているかのようで、場所によっては対岸が見えないところもあるほどだ。


th_Closing Summer.jpg



 先がほとんど見えない霧の中に迷い込み、この出口のない迷宮から無事に出られるのか不安にかられ、その恐怖に押しつぶされそうになったこともあった。そして夏と秋の境目を目の当たりにして、自分たちのいる場所、つまり地球の端の方にいることを改めて認識した。

 最後にまた大自然からいただいたダブルレインボー。たぶん同じ場面には二度と遭遇しないだろうし、あの光景も死ぬまで記憶の奥にしっかりとしまって忘れることはないだろう。そしてもう一つ頭の中にしっかりと残る光景は、やはりオーロラだった。オーロラを見ることができた時、そして虹を見た時も思ったけど、大自然の雄大さというか、大きさを感じた。この大自然の中では人間の大きさなどちっぽけなもので、ぼくはこの宇宙では塵みたいなもので、もしかするとそれ以下かもしれないぐらいちっぽけな存在で、でも今を一生懸命に生きているし、実際にぼくは世の中に存在しているんじゃないかと確認できた。たぶんその時、何かから解放された自分がいた。それが何かは分からないけど、確実に自分の中で何かが起きた。体のどこかで糸みたいなものがたくさん切れたような感覚があった。しかしぼくの体は感じていない。心が何かに反応し心の中の一部で糸が切れて解放されたような気がした。でもそれは、まだぼくの一部に過ぎない。ただただ、そんな気がした。


th_RIMG0261.jpg


 そして、ぼくの目の中に突然うっすらとした蜃気楼のようなものが飛び込んできた。薄霧で靄っているゴール、Doson Cityが見えたのだ。あれか?! あれがDosonか?! ぼくには、Dosonの町がゆらゆらと揺れる蜃気楼のように見えた。いつの間にかぼくの目から涙があふれていた。涙でDosonの町が揺れていた。拭いても拭いても止まらなかった。


 よし! 行こう! ゴールに向かって!
 ぼくは、全力でオールを水面に突き刺した。


th_DSC00184.jpg




 FINE


 based on true story




 story by Satoshi miyazawa




 cast  Satoshi 
       Seiji 
       Hiro
          Atsushi
          Ayumi


 Photo by   Satoshi & Seiji 


 Edit by      Chie Ohshima


 Design by  Kazuki Hoshino




 2年4ヵ月の間、長々付き合っていただきまして誠にありがとうございます。つたない文章で誠に申しわけなく思っておりますが、辛抱強く付き合っていただいたみなさまには、本当に感謝の気持ちで一杯です。これで本編は終わりになりますが、次の号でエピローグがありますので、もう一回だけお付き合い願います。長い間本当にありがとうございました。


Satoshi Miyazawa









TOP OF PAGE